元旦。
お雑煮とおせちで今年も始まりました。
毎年これを食べてはじまりはじまり。
そして今年は・・・
ここ何年、なんとかして手に入れたかった
無印の福缶をとうとう手に入れることが出来ました。
元旦早々買いに行ってくれたぴいのおかげ。
ありがたや。
買っただけで福を頂いた気持ち。
だって2016円なのに2016円分のギフトカードが入ってるって
そんなありがたいことありますの?
パカっ。
今年はこんなラインナップらしいです。
なんだろ、なんだろ、、、、、
どれどれ、なにどれ、、、、
わぁああああああ!!!!
このお猿さんと私、
開けた瞬間、同じポーズ!!!
大当たりでした。
木の葉猿 めしくいざる (熊本県 玉名郡)
この猿は、昔より伝わるめしくい猿で
おにぎりを大事に抱いて食べている。
この猿を大切にすると
一生食べ物に困らないと言い伝えられている。
食べること大好きの私たちにぴったりのおさるさんでした。
渋いカラーのハンカチもツボ。
ワンポイント刺繍もツボ。
着席したお猿さんもツボ。
また来年もぴいにお願いしなくちゃ。