暑すぎるんじゃいかという日がありました。
暖房も入れてないのに部屋の中は26度!
飾っていた啓翁桜の蕾がここぞとばかりに開花!
そりゃサクラもこの暖かさじゃ開いちゃうわ。
かと思いきや朝晩寒い日もあったりで
体調管理気をつけなければ・・・。
暖かい午後の昼下がりは
ぴんじろうも窓際の暖かい場所で軽いひなたぼっこです。

気付けば3月下旬。
ぴんじろうはあっという間に1ヶ月。
早すぎる~。
まだまだいっぱいいっぱいで引きこもりの毎日・・・。
ぴんたろうも早くみんなでお出かけしようといつも言っているので
花見くらいは家族で行きたいな~。
花見などしているうちにすぐ夏がやってきそうです。
しっかりこの季節を楽しまなければ♪♪♪
もう一ヶ月やな~
返信削除あっという間に一才やな~という日がくるで~
ほんま数日前まで暑いと思うくらいやったのに
また寒くなり…
体調管理ができないよ…
寒いけどもうコートは冬に見えるし…
でも花がさいてくるのはいいね~
エリコス
ね~、本当にあっという間そうだわ。
削除ゆっくり余裕を持って
子育て楽しみたいのにね。
なかなか外に出れなかったけど
久しぶりに外出したら
ひとりモコモコパーカーの厚着で
恥ずかしかったよ!
確かに暑かった…。
もう1ヶ月かあ。
返信削除ついこの間って思っていたけど、もう新生児から乳児になったのね。
顔つきもどんどん変わってくるよね。
こちらもなんだか桜が満開よ。
もうあったか〜いって思っていたら、この2、3日は寒くて
鼻水ずるずるだわ。
この時期は本当に天気に体調を狂わされることが多いよね。
そうかあ、乳児かぁ。
削除顔もどんどん変わってくるから
毎日写真撮ってるよ!
そちらも桜満開なんだね~。
この時期、花粉症はつらいけど
桜は嬉しい♪癒される♪
鼻水大丈夫???
それは風邪?
そういえばアメリカでも花粉症って流行ってるの???