毎年訪れる下鴨神社ですが
今回は上賀茂神社にも行ってみようというぴいの提案で
初めて上賀茂神社へ。
紅葉がキレイすぎてキラキラしていました!
こちらでもぴんたろうさん、
ひたすら趣味のどんぐり拾い。
ちょっと機嫌が悪くなっても
「ぴんたろう見て!大きなどんぐりそこにあるよ!!!」
といえばすぐに飛びつき・・・単純で助かります。
下鴨神社は相変わらず心落ち着く場所。
毎年家族写真を撮る場所で三脚をセットするのですが
今回は三脚を持ってくるのをすっかり忘れてました・・・。
誰かいないかとよさげな人を探して
思い切って声を掛けてみると
彼女はシンガポールからの観光客でした。
ひとりで日本を旅行しているそう。
まだまだ色々な経験ができる彼女が羨ましくも思えました。
日本で沢山のものを感じていって欲しいな。
この旅に付き合わせたぴんたろうとぴんじろうに申し訳なく
遊べる公園へ寄り道。
鹿の次に楽しんでくれましたかな。
ぴんじろうに初めての運転を教えてあげていました。
すっかりおにいちゃんの顔。
その後はいつもの通り
出町の豆大福とお漬物をお土産に購入し
商店街でお弁当を買い
鴨川沿いで腹ごしらえ。
食後の豆大福は絶品でした♪
食べてる時が一番幸せそう。
昨年はここでRobynが一緒だったなんて
ずいぶん昔のことのように感じます。
また来年来ようね♪
ぴんじろうはスタコラ歩いてる頃かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿