決してうまいとは言えませんが
料理をすることは昔から好きな私。
そんな私にとってキッチンとは大切な居場所。
とはいえキッチンへのこだわりは
そこまでありませんでしたが(むしろぴいがこだわった・・・)
まずガスにするかIHにするか?
周りの友人はガス派が多く
今まで使い慣れていたのもガスだったので迷いました。
ですがここは思い切ってIHに!オール電化となりました。
電気代+ガス代を払っていた今までと比べて
やはり電気代一本になり深夜電力などうまく利用して
随分お安くなった感があります。
そしてIHでもノーマルのものにするかトリプルワイドIHにするか?!
これもまた悩みました。
構造上、魚焼き器がついていないのがトリプルのウイークポイント。。。
魚の出番が多いわが家ではイタタタタでした。
終盤、ノーマルIHに決定しかかっていましたが(ここまでぴいが断然ノーマル派)
もう一度ショールームにて最終確認しようとのことで足を運び
タイミングよくトリプルワイドIHの実演がやっていたので見学!
するとすると2人の意見は「トリプルIHで決定☆」となりました。
やはり実際見て触って食べてみないと分からない(料理したものの試食あり)!!!

トリプルIHに決定した理由
①スペースが広くスッキリ!IH手前スペースも活用可能。
②横並びの3口IHなのでどの口も使いやすい。
(ノーマルの3口の奥は使用しないことが多いと聞いたことあり)
③真ん中の口は電気が弱いことが懸念されたが
野菜炒め、玉子焼き、スープの温めなおしなど全く問題なし。
④魚焼き器は諦め、フィッシュロースターを購入することに。
美味しく焼けるそう。
ロースターの収納も気になったがキッチン下にスッキリ収まるところあり!
⑤ちょっと目新しくてそそられた。

☆【Panasonic】フィッシュロースター☆
実際使用してみて大満足!
魚がこんがり焼けるのに中はふんわり☆
煙も90%カット!!とても美味しく魚が焼けます。
魚以外にもグラタン・焼きなす・その他もろもろ使えます♪
自分なりに居心地の良いキッチンにして
これからも(?!)美味しい料理を作らなきゃね~☆
ほっほー トリプル使いやすそうだね♪
返信削除そのフィッシュロースターなるもの気になる
煙カットはすんばらしいね☆
料理後のお手入れは簡単かしら?
ズボラ主婦より
>kikiさん
返信削除kikiさんも今後の参考になるからね~!
フィッシュロースターのお手入れは・・・
そんなに汚れないけど
毎回ぴい氏が洗っているので
次回ぴい氏に確認してみてね☆