お義父さんの手作り野菜♪
旬な野菜を採れたてで頂けるなんて幸せなことです。
ブロッコリー、大根、ネギ、白菜、ほうれん草・・・
いつも沢山頂いていますが今回初のこかぶたち♪
かぶは何度かありましたがこかぶは初めて☆
あまりの可愛さに皮など剥いているうちにわが子のように思えてきました。
断髪後のこかぶたち、食べるのが勿体無いくらい!
+ + + + +
何を作ろうか色々と悩んで出来上がったのはこの3品。
☆かぶとトマトのマリネ☆
☆かぶの葉とちりめんじゃこのふりかけ☆
☆かぶのシンプル焼き☆
どれも好評でしたが、中でもシンプル焼きはダントツのNO.1!!
オリーブオイルで焼いてクレイジーソルトを振っただけという
至ってsimpleなものですが料理はsimpleが一番かも。
かぶの甘いこと甘いこと!素材そのものを楽しませてもらいました。
お義父さんが丹精込めて作ってくれた野菜。
葉っぱまで無駄なく食べることができてよかった♪
めずらしい野菜を頂いても
どう調理するか調べるところから始まって
意外とうまくできたりすると嬉しい♪
レパートリーも増えるのでいいことづくしです。
目指せ!健康生活!!
すごーい。
返信削除こかぶ、どれもおいしそう。
作り手がわかる野菜は安心だしうれしいよね。
しかもかぶは離乳食にもってこいなんだよねえ。
ここでは手に入らないから余計に恋しいよ〜。
>wildrosemariさん
削除そうだよね~。
そっちにいると食べたくても食べれない野菜多いよね。
でもアメリカでしか手に入らない野菜や果物もあるでしょ?
あたしはAUSのパッションフルーツ(バニラアイスがけ)や
1回で食べきりサイズのminiりんご、
皮も食べちゃうぶどうなど恋しいよぉ・・・。
めちゃおいしそう~!!
返信削除ホント断髪後の姿がかわいい♪♪
そういえばpipukoさんの結婚式にも
お義父様手作りのお野菜のお料理でてきたよね☆
うちもオッティのご両親から色々頂ててるよ
ほんとにありがたいことこの上ないよね(涙)
>kikiさん
削除カワイイカワイイ言いながら
パクパク食べちゃったよ♪
そうそう、結婚式懐かしいなぁ。
お義父さんもすごく嬉しそうだったよ。
kikiさんも頂いた野菜で
オッティの為に腕によりをかけて料理頑張っちゃて☆