とってもかわいいものを見つけました。
昔からなぜか文房具というかこういうモノにすぐ惹かれます。
女心をくすぐられる?!
美濃和紙でできているそうですがまた和紙の感じがとてもいい。
昔は意味もなく便箋セットをよく集めたものです。
可愛すぎて結局使えなかったり・・・。懐かしい。
このシリーズは色々とあるようで
季節によっても絵柄がまた変わってくるそうです。
お値段もとってもリーズナブル(315円也)。
古川紙工さんのサイトにはよさげなモノが沢山ありました。
私の好きなひびのこずえさんとのコラボ商品もあって余計に嬉しい♪
最近はめっきり手紙を書く機会も減ってしまいました。
こういう時代だからこそ直筆の手紙が新鮮だったりするのかも。
毎年誕生日になると母がくれる直筆の手紙(たまにカード)。
すごく可愛らしい便箋だったりカードだったりするのですが
私の為に選んでくれてる姿を想像するだけで嬉しい♪
自分自身母親になって母がしてきた苦労が分かるだけに
そんな母親からの手紙の一言一言にじんわり。
なので決して捨てることなんて出来ず何通も手元に残しては
たまに読み返して元気をもらっています。
そう思うと自分の書いた手紙が誰かの心の支えになることがあるかも。
ふとそんなことを考えていたら
ラジオ体操の絵柄の便箋を選んだ自分が
どうしようもなく恥ずかしくなりました・・・(反省)。
0 件のコメント:
コメントを投稿