10月はぴんたろうの幼稚園行事が大忙しでした。
保育参観、秋の遠足、移動動物園に芋掘り。
相変わらず毎日楽しんで登園しています。
芋掘りで家族みんなの芋を掘ってくる!と張り切って出て行き
約束通り、美味しそうな芋を持って帰ってきてくれました。
バスから降りるなり
すぐさま見せたかったようで
ドロドロの芋たちを道路の真ん中で袋から必死に取り出してくれました。
引かれるから・・・。
芋で何を作ろうか悩んだ末、
幼稚園のママ友が芋ご飯が美味しかった♪と言っていたので
うちも芋ご飯に。
甘いさつまいもとご飯が微妙な感じに思えていたので
今まで作ったことはありませんでしたが
レシピを調べて作ってみたところ
「何じゃこりゃ!!!!」の美味しさでした♪
ご飯の塩加減とさつまいもの甘さがちょうどいい具合に
お互いを引き立てていて
あまりの美味しさに気付けば4杯食べていました!
食欲の秋とはこのことか。
きっとぴんたろうが持ち帰ってきてくれなかったら
芋ごはんも作らなかっただろうな。
ぴんたろうに感謝です。
「ぴんたろう、ありがとね♪」と何度も(あえてしつこく)言うたびに
「いいよ」と誇らしげに嬉しそうに応えてくれるぴんたろうが
これまたたまらなく可愛いのでした。
また来年も頼むよ!!!
さつまいもを必死に道路に広げてみせようとする姿、目に浮かぶわ~
返信削除かわいいな~
イモご飯もおいしそー!!
いつも何か持ち帰ってくるときはそんな感じよ。
削除いつまでもそんなんでいて欲しいね。
芋ご飯、本当に美味しかった♪
また作るよ~!