昨年5月から幼稚園に通い始めたぴんたろう。
初めての発表会を迎えました。
ここまでの幼稚園生活の集大成ともいえる発表会。
毎日練習を重ねてきたようで
ぴんたろう本人もやる気満々♪
私たちも楽しみにしていました。
が。。。。当日はまさかの大雪。
幼稚園まで無事たどり着けるかどうか
そんな状況になりそうで前の日から心配でしたが
雪は積もったものの
なんとか無事到着できました。
歌と劇の発表会!
ねずみさん役のぴんたろう。
ドキドキしながら出番を待ちました。
いよいよぴんたろうたちの出番。
ひとりずつ名前を言っていく場面でした。
いざわが子!!!!
どんなもんかと耳を澄ませると
「ぴんたろうです!」と言ったものの
声はうわずったような裏返ったような
叫びすぎてすっとんきょうな声になってしまい
観客席からはドッと笑いが・・・
そして極めつけは
お気に入りの戦隊モノのレッドのポーズでキメ!
ぴいと私はあちゃちゃちゃちゃ・・・でした。
でも本人だけは一生懸命でいたって真顔。
帰りに担任の先生とお話するタイミングがあり
ぴんたろうの裏返ったような返事について
私が「やっちゃいました~」と話したところ
先生は「ぴんくん、練習の時からあれですよ!」と。
これにはぴいも私も愕然・・・。
でも先生から
「あれがまた可愛くて他のクラスの先生からも大好評でした!」と。
何だか救われた気持ちになりました。
これから毎年発表会があるだろうけれど
今回は今回で年少少らしくて微笑ましいかな(と思うようにする)。
はじめての発表会らしい忘れられない思い出となりました。
ぴんたろう、おつかれさまでした♪
ありゃ
返信削除コメントしてたつもりが消えてた…
めちゃかわいいな~
舞台の上でひるまずポーズきめれるなんてやるや~ん
年少さん(年少少さん)とかめちゃかわいいよな~
皆バラバラ感がたまらんなぁ~
三年もたつと成長するな~
合唱や合奏もおぼえて皆と合わせてできるもんやねんな~
毎年成長が目に見えるお遊戯会は面白いよな~
もうそうたはないのかと思うとちょっとさみしいわ
エリコス
エリコス、わざわざ再コメントありがと♪
返信削除そうだね!年少さんはバラバラ感がいいのかも。
ぴんたろうはまた来年も年少だけど・・・
成長してくれてることを祈るわ。
年長さんになったら
もっとレベルの高いことするんだろうね。
小学校はそういうのないんかな・・・。
いよいよそうたも一年生か!!!
準備はもうしたの????
こちらは入園式準備でバタバタ・・・
あたしのことだけなんだけどさwww
去年は入園式はなかったんや~
返信削除いまのクラスのお友達とは離れてしまうのはちょっと寂しいな…
うちの幼稚園にはない制度やからどんな感じなんやろ~
でもまた新しいお友達できるからいいな~
入園式や卒園式、入学式と親なんて誰も見てないよな~とは思いながらも悩むよな~
喪服もちゃんとしたの持ってないしこの際…とは思ったけど、なにかとお金が飛んでいく中で一応黒のスーツあるし…とコサージュだけゲットにとどまったわ
入学準備もバタバタよ~揃えるもの多いしそうたのモチベーションもあげないかんからポケモンいっぱいよ(((^_^;)
すぐ飽きそうやけどな~
机もまだリビングがいいやろうしね…
リビングが狭いのに余計狭なる~
エリコス
そうそう、クラスが変わって
削除同じように遊んでいた友達が年中さんに上がり
自分はまた新しいメンバーと一緒に年少さん。
どんなふうに感じるんやろね・・・。
エリコスはセンスいいから
なんやかんやオシャレに仕上げてるでしょ~!
あたしなんてセンスなくて
一式揃えないとまとまらないもんだから
次から次へ「これもいるみたい、、、あれもいるみたい、、、」と
ぴいに交渉してるわ。
完全に子より自分になってるwww
そうた、ポケモン効果で少しでもテンション上げてくれるといいね!
あ、卒園式はもうすぐだね。
ひと足お先に卒園おめでとう☆