マンダリンからの沖縄土産。
沖縄通のマンダリンだけに
買って来てくれたお土産がたまらない。
パッケージからしてドツボ。
沖縄にコーヒーあるんだ。
と思って話を聞いてみると
サンゴ焙煎されたコーヒーだとか。
そりゃ、沖縄だわ~。
サンゴ焙煎と言っても風化した骨格サンゴでの焙煎だそう。
沖縄のサンゴは県外への持ち出しが禁止されているので
まさに沖縄でしか作ることが出来ないコーヒー。
サンゴ再生プロジェクトの活動にも参加していて
(売上の3.5%を使いベビーサンゴを移植する活動)
このコーヒーを飲めば沖縄の海にサンゴが増えるって!!!
こりゃ、いいことだ。
ちんすこうとか紅芋タルトではなく
こんなお土産をセレクトしてくれたマンダリン
さすがだな。
沖縄の旅行話を聞いていたら行きたくなりました。
もう4年くらいいってないもんな~。
次はいつ行けるだろう。
だいぶ昔に沖縄で買ったTシャツを引っ張り出して
パジャマ替わりに着て雰囲気を楽しんでみました。
そしたら思いのほか生地が厚くて暑苦しく
首周りもきつくて(太ったか?)イマイチな着心地。
またしまいこむ事になりそうです。
捨てられない私なのでした。
テンション上げた勢いで買っちゃった
旅行先でのお土産ランキング1位は
間違いなくTシャツ・・・ではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿