先日、2人の七五三詣りに。
15日は混み合うだろうと思って
11月に入ってすぐから
お日柄の良い日を狙っていましたが
お日柄の良い日を狙っていましたが
天気の悪い週末が続いて
結局、当日15日の朝方雨が上がり
行くぞ!となりました。
服装は色々と悩みましたが
袴姿での写真は3歳過ぎてからの方がオススメですと
写真屋さんに言われていました。
早生まれのぴんじろうは来年2月に3歳を迎えるので
年が明けてから写真を撮る予定。
なので今回は2人ともスーツ姿で・・・。
袴姿はやはり様になるので
着せたかったなあと思いつつ
来年の楽しみにしようと思います。
普段からおちゃらけモードで
最近の写真は90%ふざけていますが
なんとか記念写真を・・・。
私たちも正装をして身が引き締まる思い。
2人ともここまで健康に育ってくれました。
すっかりお兄ちゃんらしくなったぴんたろう。
それでもまだまだ幼いぴんたろう。
その幼さに母はほっとします。
それでもまだまだ幼いぴんたろう。
その幼さに母はほっとします。
まぁ~、色々と大変だったぴんじろうは
ここ最近になって少し落ち着いてきました。(少しね)
それでもやはり兄弟が本当に仲良くしてくれて
夕食を作りながら二人の遊ぶ姿、
やりとりにバカウケしている私。
子供同士って本当に面白い。
こんなふうにこのままずっと
仲良し兄弟で育ってくれますように・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿