この時期、有難いことに
沢山の柿を頂きます。
皆におすそ分けはもちろんのこと
それでも柿の熟れるスピードについていけないことも。
私は固めの柿が好きなので
やわらかくなった柿をどうしようか考えた末、
無謀にも作ったことのないジャムに挑戦してみました!
苺や林檎ならまだしも
柿って難易度高い?!かと思いきや
材料も作り方もとっても簡単!!!
失敗を恐れて
試作品程度にまずは少なめに・・・。
身体にいいかなあと三温糖を使いました。
甘みあっさり、ヘルシーな感じでした。
味見をしてもらった義母から
ジャムを作るならぜひ!と
やわらかめの柿をまた大量に頂いたので
早速2回目!今度はグラニュー糖を使いました。
ぴんたろうもグラニュー糖のジャムを食べて
「こっちのほうがおいしい!」との御意見。
やはりジャムらしい甘さがあった方が
パンには合うみたい。
何より嬉しかったのは
ぴんたろうの友達で果物を一切食べない男の子がいて
そのお友達が私の柿ジャムをペロリと食べてくれたそう。
こんな形で果物を食べてもらえて光栄でした!
調子に乗って第2便も届けました。てへ。
それなりのラッピングをしてお届け。
うぅぅぅぅぅ~ん、まだまだ勉強不足。
ラッピングだけでもオシャレにできたら
見栄えもするのに~。残念やわ。
これもまたジャム同様、修行の道は長そうです・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿