京都ネタ、続きます。
下鴨神社横にある『加茂みたらし茶屋』。
ぴいと2人で寄ったことはあるけれど
子供たちを連れて行ったことはなかったかもと
久しぶりに立ち寄りました。
だんご好きの子供たちには持って来いだねと
迷惑にならないよう外の席で団子を頂きました。
みたらし団子発祥の店と言われるだけある
素朴な味わいのみたらし団子です。
お昼ご飯を食べたばかりで
団子も少しでよかったのですが
喫茶の場合、大人ひとりにつきひとつ注文しなくてはいけないそうで
団子以外にぜんざいやわらび餅などもありましたが
私がどうしてもしょっぱい系にそそられたので
磯餅というものを頼んでみました。
これがビックリ!
私の中ではみたらし団子よりヒット!!!
添えてあるのは山椒。
また渋いねぇ~。
調子に乗ってつけすぎると
口の中がずっと山椒モードでヒューヒューしますが
お餅に山椒とはコレありだね!とぴいと絶賛。
次回から私たちは磯餅を食べに来ようと誓いました。
ザ・茶屋というこの雰囲気もまた京都だね~と。
また来年もタイミングが合えば紅葉、神社、磯餅コースで
家族揃って訪れることができますように・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿