最近イヤイヤ病のぴんたろうだけに心配はしていましたが
着いて早々衣装を着せようとしたところ
早速ぐずり始め、床に寝そべりイヤイヤ。はぁ・・・。
泣いてるそばではよく児童館で見掛けるお友達(男の子)が
二人ほど同じようにイヤイヤと言って泣いてました。
男の子はこういうの嫌なのかな?
ママたち同士苦笑い・・・・。
最悪、衣装を着ずに参加するしかないと諦めていましたが
衣装をきちんと着せてくれる係りのおばちゃんが登場した途端
微動だにせず良い子になった!!!!奇跡☆
なんとかお化粧も済まして行列に参加してきました。ほっ。
沢山の稚児たちとその家族がぞろぞろゆっくりお寺まで歩きました。
しっかりとした足取りで楽しそうに歩いていく子供
化粧が涙で落ちてしまうほど泣き叫ぶ子供
結局衣装を着ずにアンパンマンTシャツでふてくされて歩く子供
歩くのは嫌だと甘えて抱っこされる子供(ぴんたろう他)
色んな子供がいましたがどの子も微笑ましたかった~。
私のお気に入りは頭の上に乗せる長靴の先っちょみたいな帽子
(烏帽子というらしい)だったのに
結局それもかぶるのを嫌がられた・・・。
私がかぶって見せたのにそれもはずかしめで終わりました(恥)。
なんやかんやありましたが初めての稚児行列は無事終了。
お父さんお母さんおばあちゃんはクタクタでした・・・。
稚児行列に3回参加すると幸せになるとか。
あと2回も??!!という感じですが
もう少し大きくなったらもっと楽しんでくれるかな♪
ぴんたろうにとっても私たちにとっても
良い経験になりました☆
☆今にも泣き出しそう☆
思い出の一品
☆こんなにカワイイ御守り頂きました☆
ぴんたろうのテンションの低さが伝わってくるね(笑)
返信削除本人にとったらなんでこんなんかぶらなあかんねんって感じだよね(*^_^*)確かに大人が見ても見慣れん帽子?だもんね
ぴんたろうよ すくすく大きく育ってね♪
>kikiさん
返信削除ありがとう☆
かろうじて衣装を着てくれたけど
行列に参加して歩いて早々から衣装もグダグダだったよ。
いつの日か帽子もしっかりかぶって
格好良く歩いてくれる日が来るといいな♪