もう一組の親子が急遽参加できなくなってしまったのが
何より残念でしたが、天気もよくピクニック日和!
一緒にお出掛けしたのは
ぴんたろうと同じ4月生まれのちいちい。
成長の過程がやはり同じなので
いつもちいママとは話が盛り上がります。
悩んでいたこともストレスになっていることも
ちいママと話していると「な~んだ、みんなそうなんだ」
と気付かされて気持ちが軽くなる。
ママ友って大切だとつくづく感じます。
ぴんたろうとちいちいはまだまだ一緒に遊べる月齢でない感じ。
児童館でもこれくらいの月齢の子は
自分の思うままそれぞれ好きなことをしています。
なので一緒に遊んでくれるなんて思いもしませんでしたが
お弁当を食べた後くらいから二人に変化が!!!
☆最初は微妙なこの距離も・・・・☆
二人の距離が少しずつ縮まって行き
ママたちの見たことのない二人のコミュニケーションが始まりました。
言葉は喋ってないけれど二人の世界☆
☆気付けば自然といい感じ☆
ぴんたろうはママそっちのけで
ちいちいの気を引こうと芝生をプレゼントしたり
ちいちいが座ったら隣に座り
後を追ったり追われたり・・・
本当に見ていてほほ笑ましい光景でした。
私もちいママもそんな二人を見守りつつ
そっと近づいて様子をうかがいながら
アフレコを楽しむのでした♪
それにしても本当に楽しい一日となりました。
また一緒にどこかへ出掛けて
良い思い出をつくれたらいいな♪
これからの二人の成長をそっと見守り続けたいです。
なんともほほえましいお二人さん(*^_^*)ほんとに二人の世界って感じ♪二人の後ろ姿 癒されますなぁ♪胸キュンです♪
返信削除>kikiさん
返信削除ね~。
普段ママには見せないぴんたろうが見えたよ。
これから本気で恋するようになったら・・・
複雑な気持ち・・・仕方ないね。