わが家のテレビドアホンにはカバとサイがおりまして。
どこかの雑貨屋さんでmini miniサイズが気に入って買いました。
動物のフィギュアといえばドイツのSchleich (シュライヒ)が有名。
よくお店に森を再現したかのように動物たちが並んでいます。

これはこれでカワイイのですが
私的にはもっと小さいものを求めていました。
私がカバとサイを見つけたときはその他の動物にあまりそそられませんでしたが
先日名古屋市の科学館のshopでその仲間たちを見つけたら
買わずにはいられませんでした。
最近動物にはまりがちなぴんたろうの為にも・・・。
あまりに小さいので誤飲や紛失の心配もありましたが
もう最近は口にすることも殆どなくなったので・・・。
遊ばせるとすぐにひとつずつ並べてとても嬉しそうに眺めていました。
暫くすると私が目を離した隙に動物たちが消えていました!!!
デッキに持ち出して木の木の間(床)に落としてしまったのか?
ラグの下に入り込んでしまったのか
必死に探したのですが見つからず・・・それも一匹も!
そんなあたふたする私をぴんたろうはにやりと静観。
「どうぶつたちどこにいるの?」と聞くと
どや顔でポケットに手を入れて教えてくれました。
そうだった!!!!
最近はポケットに何でも入れるブームでした。
そこにはすべての動物たちがしっかり収まってました。
ふう、一安心。
完全ぴんたろうに遊ばれています。
小さいくてかわいい~♪
返信削除コースターの上にのってるってことはかなり小さいね
しかも結構リアルな感じがいい!
こういうのってついつい買っちゃうよね~
ぴんたろう楽しそうに遊んでるね(@^ー^@)
そうそう、結構リアルでしょ。
削除だからこれがもう少し大きかったら
可愛くないんだわ~↓↓↓
ぴんたろうは日替わりで遊んでるよ。
本日はゴリラdayでした☆
ゴリラ、みつかった?夫婦共々心配で、麻酔銃持って捜索に出ています!
返信削除ごめん、ごめん。
削除ゴリラピアスのまま帰宅されたかなと思ってさ。
捜索願い出しておいたら
本日午後4時頃、ぴんたろうがカップに入れて突然持ってきた!
ご心配お掛けしました。
またの捜査協力お願い致します。
かわいいな~
返信削除シュライヒの象とシマウマが我が家にはいるよ
引っ越してから毎年一匹づつ増やそうかと
ちっこいとぴんたろくんにはちょうどいいオモチャやね
うちもかつて5ぷれで小さい動物セットをもらったのがあり今やオモチャに…
そろそろ飾っても取られないかな
エリコス
へえええええ~。
削除5プレで動物セットなんてあったんだね!
小さい動物だけに日替わりで動物が脱走してるけど
大体忘れた頃に戻ってくるという流れだよ…。
シュライヒ、毎年1匹ずつっていいね♪
結構どれもカワイイから何を増やそうか迷っちゃうよね。
次はどの子になるかな。