ぴんじろうへの出産祝いが届きました。
出産後、再入院やら通院やらでバタバタしていたので
ゆっくり報告する余裕がなかった為、
2人からは「生まれたの?どうなの?状況だけでも連絡を!!!」と
メールが届いていました。
遅ればせながら無事出産したとの報告をすると
とても喜んでくれて後日skypeで!との約束をしました。
Robynからは英語の絵本とぬいぐるみ。
このキャラクター、十六銀行のキャラクターなので親しみがあります。
ぴんたろうが気に入っていていつも読んでと持ってきます。
英語で読み聞かせすると不思議な顔して聞いていますが・・・。
Anitaからは牛の親子の置物。
これがまた可愛すぎ♪ 私のツボ!
耳はレザーで出来ていて耳らしさが出てます。
これまた後姿が愛らしい。
それからお決まりのスイスチョコレートと一緒に
ぴんじろうの名前の入ったタオルエプロン?ビブ?
こちらはぴんたろうが生まれたときにも送ってくれて
兄弟お揃いになりました!
ぴんたろうの時の写真がまた懐かしい♪
ロンドンもスイスもなかなか会えない距離ですが
こうやって気遣ってくれる友人たち。
本当に嬉しい。
子供たちが大きくなったら
オーストラリアにもスイスにも家族で訪れようと
ぴいと夢を語っています。
もしくは子供たちだけ強制ホームステイをさせてみようかな。
う~ん、でもやっぱり私も行きたい!!!!!
味のあるプレゼントすてきやね~
返信削除名前入りタオルエプロンっていいね~
手作り!?
しかしぴんたろうとぴんじろうなんや!!
本名じゃないところがみそかな~
絵もかわいいしいいな~
ちなみに
再入院とかしてたん?
エリコス
エプロンはね、名入れしてもらった既製品ぽいよ。
削除ぴんたろうもぴんじろうも本名で入ってる。
blog用に加工しちゃってるだけで~す。
ぴんじろうはね
退院前日に黄疸の数値が基準より高くて
退院当日はなんとか下がったんだけど
数日後にリバウンドして
親子で再入院・・・
そして1ヵ月検診でも引っかかったりと落ち着かなかったよ。
それからまた色々あってさ・・・
ちょっとバタバタしてたよ。
かんたも出産後は確か大変だったよね。
またゆっくり話聞いてね。
何年か前にpipukoが、海外に行くかどうか迷ってたこと思い出したよ。
返信削除あの時があったからこそ、今があるんだよね。
前に進むのっていいよね♪♪
懐かしいなあ~。
削除きゃめには事あるごとに
色々相談してたもんね~。
確かにあの時がなかったら今はないし
勇気を出して前に進んだことが
今に繋がってると思うよ。
あの時、踏み出さなかったら
今がないってことだもんね。
怖い、怖い・・・。
なかなか子供を持つとそんなこともできないけど
それでも少しずつ何かしら前に進み続ける人生でありたいね。
いやいやいや~、無事出産おめでとうございます!!
返信削除こんにゃろ~報告待ち続けてたわよ★(気が長すぎ?!)
ほんとにおめでと~~♪♪♪
すんばらしーお祝いだらけ!!オシャレすぎるぞぃ!!
素敵なお友達いっぱいで、さすがpikukoさんって感じだよ★
これからかなり久しぶりkikiさんとこにもチラ見いってみます♪
またね~~★
もかぁさんよ、元気だった?!
削除ありがとうね☆
先日kikiさんも夫婦で遊びに来てくれたよ♪
赤ちゃんいるとなかなか外出も今までのようには行かないから
みんなが遊びに来てくれると嬉しいよ~。
もかぁさんも実家ついでにでも寄っとくれ。