ぴんたろうがまだ6ヶ月くらいの時に知り合ったママ友親子と大集合!!
大人7人、子供10人、総勢17人!!!
友人宅に集まり流しそうめん大会♪
それだけの人数を収容できる家がまずすごい!!!
ぴんたろうもぴんじろうも流しそうめんは初めて☆
とっても楽しみにしていたのと
大好きなそうめんをたらふく食べれるということで
それはそれは楽しみにしていた流しそうめんでした。
マイ箸を持っていきましたが
フォークがいいよ!とのことでフォークで挑戦!!!
☆ドキドキ緊張気味☆
☆ゲット!ゲット!☆
☆ドヤ顔食い☆
そうめんはまずまず、
ミニトマトやきゅうりやゼリーはちょっと難しかった・・・
途中で飽きてしまった子供たちもいましたが
ぴんたろうは最後まで必死。
終わってからも
「流しそうめん、もっと食べたかった~」というくらい
楽しんでいたようです。
よかったね♪
ぴんじろうはさすがにすくえなかったので
私がとって食べさせましたが
これまたすごい勢いの食べっぷり。
その後みんなで食べたスイカも
ぴんじろうが誰よりも食べ続け
テーブルに乗っかるくらいのお腹になってました・・・。
兄弟揃って食べっぷりは天下一品。
みんな出会った当時はハイハイもできないくらいだったのに
今やすっかり少年少女。
幼稚園、保育園、これから小学校は違っても
あの当時を知っているだけに
これからの成長をずっと見守って行きたいなと思えるメンバーです。
また次回の集いが楽しみです♪
夏、満喫で楽しそう♪♪
返信削除流しそうめんって流すだけなのに、なんであんなにテンション上がるんだろう。
大人になっても。。笑
だよね♪
削除最初は子供たちやらせて
飽きた頃に大人たちの部やったけど
きゃっきゃ言ってめちゃくちゃ楽しかったよ♪
そうめん食べてるだけなのに
妙に美味しく感じた~。
ぴんたろうがかなり気に入っちゃって
毎日流しそうめん食べたいって言ってるから
機械買おうか迷ってる・・・。
きっと卓上じゃ満足してくれないかな・・・。
岡山にて流しそうめんをしてみよう~と
返信削除裏山から竹を切ってきて~と思ってたのに
雨続きで…今年は断念…
しかしすごいな~どんだけ大きな家よ!!
しかもお庭もでかいし
流しそうめんの竹があるって~!
ほんまヨチヨチから知ってる子って
なんか我が子のように成長が嬉しいよな~
えりこす
すごいやん!
削除竹を切ってくるって相当本格的!!!
ぜひ参加させて下さいませ。
ぴんたろうのこの夏の思い出一番は
「流しそうめん!」らしい。
ぴいも私ももっと頑張ったはずなんだけど・・・。