今年の夏の旅行。
毎年お盆時期はあえて外しますが
今回はじいじばあばも一緒ということで
ドお盆に行ってきました。
行き先は富士。
少し遠出となりましたが
2泊3日のゆったりコースでのんびりと。
富士山にも登ってみたかったし
富士周辺の湖めぐりもいいなあと思いつつ
まだまだ小さい子供たちにはむずかしいので
子供たちが喜ぶであろう富士サファリパークへ。
片道だけでも結構な移動距離なので
前泊して当日は5:30起きで気合を入れて臨むも
さすがお盆、甘かった。
お盆シーズンはAM7:00から開園しているそうで
AM7:30前にサファリパークへ到着したにもかかわらず
既に第一駐車場はパンパン。
ジャングルバスに乗ることが一番の目的だったので
すぐさま予約に行ったところ長蛇の列。
そんな早朝でも取れた時間はAM11:50でした。
おそるべしお盆・・・。
とにかく取れてよかった。
ジャングルバスまでの時間、
ふれあいゾーンでゆっくり動物たちを見学。
朝早かったので早めにランチを済ませ準備万端。
ぴいがどうしても食べたかったという富士山カレー。
お子様富士山カレーもあって親子で食べとりました。
レストランメニューも充実していてなかなか。
休憩しながらゆったりレストランで過ごせました。
いよいよジャングルバスへ!
私たちのバスはトラバス♪
人気のバスらしいのですが
ぴんたろうはトラじゃなくライオンがよかったみたい。
いよいよ動き出し
最初の動物は何だろう???とワクワク大興奮の中、
なんとぴんじろうはこのありさま。
まだバスから一匹も動物見てないやん!!!!!!
どんなに起こしても相当な睡魔だったらしく
この後、バスの中で目が覚めることはありませんでした。
ぴんたろうは意外とライオンの餌付けも怖がらずにできました。
心配していたのでよかった♪よかった♪
終盤少し飽き気味でしたが・・・。
次回はぴんじろうにもしっかり餌付けやら体験させてやりたいです。
普通の動物園ではあまり体験できないことをさせることができたかな。
よく考えたら私も人生初のサファリパークだった!
そりゃ浮かれるはずだわ。
さすがお盆ね…
返信削除お疲れ様
ぴんじろうは寝てしまったか…
起こしても起こしてもアウトよね~
ぴんたろうはすごいやん!!餌やりとか!
うちのこらはびびって絶対せんわ~
白浜たのしみやな~
富士山カレー
おいしそう~ってか盛りだくさんやな~
カンガルーのお腹で最高の笑顔やな
えりこす
こういうときに限っての爆睡ぶりやからびびるわ。
削除餌やり、意外と楽しんでたけど
ふれあい広場では一切興味を示さなかったよ・・・。
そこまで動物好きやないんかも。
ぴんじろうさん、ここ一番の笑顔でした☆