ハムを買ってウハウハののち
もうひとつ素敵な場所を見つけました。
とらや工房入り口
とらやと言えば母の大好きな和菓子屋さん。
こんなところに工房があったとは。
そしてその隠れ家的な癒し空間。
入り口の和の雰囲気からすでに癒される~。
ゆっくり歩いてお散歩がてら
着いた先はセンス良すぎな建物。
こちらが喫茶(手前が工房)。
子供たちがワーワーするので
ゆっくりしていきたい気持ちをぐっと堪えてお持ち帰り。
こんな素敵な空間でゆっくりお茶をすすりたい。
喫茶の場合、すべてのメニューに煎茶がつき(煎茶込みのお値段)
おかわり自由というサービスもまたいい♪
生菓子が殆どですが
日持ちする干羊羹というものがあったので
母へのお土産に。
自分たち用に買った葛まんじゅうと大福も絶品!
こしあんがまた上品でたまらんかった。
敷地内にある東山旧岸邸。
時間がなかったので訪れる機会を逃しましたが
また次回のお楽しみに。
こんなところにこんな穴場が!という発見に
悪天候からの賜りものだとちょっとだけ感謝しました♪
0 件のコメント:
コメントを投稿