秋。
冷房も暖房もいらないこの時期
過ごしやすいったらありゃしない。
こんな気候のいい時期なので
もっぱら公園ばかり行っています。
公園に行ってはぴんたろうは趣味のどんぐり拾い。
その横にはおにいちゃんの真似をしようと
常に兄を追いかけるぴんじろう。
こんなに取れたよと誇らしげ。
そして私がずっとやりたかったサイクリング。
ぴんじろうを妊娠中に
ぴいとぴんたろうがそれはそれは楽しそうに
二人乗りしている姿を羨ましく見ていた記憶あり。
家族4人でいつかできたらいいなと。
そんな夢がもう叶った~。
私は久しぶりの自転車なので
子供と二人乗りは危険過ぎる・・・
ということでぴいが3人乗り、私は優雅に一人乗り♪
後ろから3人を追いかけたり
子供たちの名前を叫びながら追い越したり
とにかく気持ちよくて楽しくて
私が大はしゃぎ♪
3人乗り自転車は電動アシスト付きなので楽々!のはずが
夕方おそがけに借りたので電池がなくなってしまったようで
最初の5分くらいしか電池は持たず・・・。
浮かれる私、必死こいて漕ぎ続けるぴい。
対照的で笑えました。
ぴいは笑えなかったね・・・。
この時期最高だよね♪私も大好き。
返信削除空気が乾燥して肌荒れと手あれが難点だけどね。
どんぐりひろいって子ども大好きだよね〜
うちの王子もよく拾ってる♪
ね~、こんないい時期あっという間に終わりそうでせつない。
削除手荒れの時期だよね~、もうピキピキよ。
どんぐり嫌いな子供はいないかもね。
拾って何ってことないけど大切に袋に集めるんだよね。
どこかに忘れたら発狂するし・・・
たまにどんぐりに救われることあるからママにも嬉しい味方♪
時々、変な物出てくるけどね。笑
返信削除だから王子が知らない間にさよならしちゃってるけど。まだばれてない。
どんぐり茹でると変な虫出てこないってネットで書いてあったよ〜
友達、どんぐり茹でて食べてみたって言ってたよ!
削除どんぐり好きよな~
返信削除集めてるのが楽しいんよな~
帰ってきたら…忘れてる…
ムシムシ出てくると嫌よな~
えりこす
ウチは取ってきたどんぐりを袋に入れて
削除ずっと大切にして遊んでるけど
玄関から先は持ち込み禁止にしてる!
虫とか嫌だからさ~。
先日ぴんたろうが
そのどんぐり袋を
自宅前のドブの隙間に落としてしまい
号泣して大騒ぎするもんだから
あたしが虫取り網2本使って
なんとか取ってあげたら(結構なドヤ顔で)
袋だけしか掴めず・・・余計に大泣き。
あたしが泣きたくなったわ。
この時期、当分どんぐりブームだね。