げげげ、それはいかんと思って
こちらの本を購入しました。
結構失礼な英語を使っていたことにも気付いたので
ふむふむと勉強になりました。
日本人英語だから許してくれないかな~と思いますが・・・
一部紹介↓↓↓
【あいづちを打つ】「そうですよね」と返したいとき篇
∞DENGER∞ I know that.
(それぐらい知ってるよ、ばかじゃないんだから)
ポジティブなあいづち
△* Oh,I see. (ええ、そうですよね)
△* Oh,I know.(あ、そうだね)
△* I see.(そうですね)
◇* Yeah.(そうだね)
▽* I know.(知っている)
▽* I know that.(それぐらい知ってるよ)
▽* Yes,yes.(はいはい、わかったわかった)
愛想のない返事
結構何も考えずに使っていました。
これがすべて正しいわけじゃありませんが
頭に入れておこっと。
☆おまけ☆
【友人を紹介する】男性篇
∞DENGER∞ We're special friends.
(僕たちはゲイの恋人同士です)
お気をつけ下さい・・・・
なにその本~!めちゃおもろいやんけ~
返信削除そういうのって学校では教えてくれないよねぇ
あいづちでも色々あるんだね 英語って奥深いのねぇ
おまけには吹き出しだわよ(^皿^)
またなんか面白いおまけあったら教えてね☆
>kikiさん
返信削除おひさ~☆
そうそう、この本面白いよ。
言葉も選ばなきゃだよね~。
私ももっと勉強しなきゃだわ!