よくcafeなんかのテーブルに何気なく生けてある花。
そんなふうに庭で咲いた花を摘んで
家の中に飾れたら・・・なんて思っていましたが
庭がほとんどなしのわが家。
唯一植えたアジサイは今年は花がつかず。
デッキにも花はなし。
色気も何もありません。
ところがデッキにあるvege gardenにて
バジルの花が咲いているのを発見。
可哀想な私の為に咲いてくれたとしか思えない。
早速飾って見ました。
ほんのりバジル風味が漂ってます。
これだけでも十分癒されます。
最近、お客様が来るとよく作る冷製パスタ。
この時期、ひんやりさっぱりしたいので。
このソースには自家製バジルがたっぷり入ってます。
乾燥バジルよりははるかに香りがいいかと。
冷製パスタで使うカッペリーニはゆで時間2分というマッハ的速さ。
これがまたお手軽でいいんです。
下手すると来客時に週1でこのパスタを作っているので
ちょっと残りものですがどうぞ・・・
とされるぴいにはそろそろ嘆かれそう。
気づけば8月も終わり。
秋も近いので冷製パスタも程々にして
秋メニューのおもてなし料理を考えなくては。
食欲の秋ね~。
バジルってこんなかわいい花咲くんや~
返信削除料理にも使えるしいいね~
おいしそうなパスタ~
冷静って外でしか食べたことないわ~
ソースもひやさなあかんよな…?
えりこす
なんかね、調べてみたら
削除バジルの花が咲いたら
それ以上葉が大きく育たないらしく
すぐさま取ってやったほうがいいみたい…
最近慌てて取ってるよ。
冷静やなくて冷製ね!
冷やして食べるからさっぱりスッキリだよ♪
しかも簡単やから作り方はまた会った時にでも!!!