義父母が青森出身ということもあり
毎年大量のりんごをおすそわけ頂きます。
りんごは買ったことがないくらい・・・。
今年も早々に小粒のりんごちゃんが届きました。
久しぶりのりんご、嬉しい♪
ちょうどぴんじろうの離乳食も波に乗ってきた感じで
色々な食べ物デビューをさせているところ。
りんごは持ってこいでした。
りんごちゃんで思い出した!
『みかんちゃんとりんごちゃん』という本。
この作者は元職場で一緒に働いていました。
とっても働きものでとっても個性的でとってもステキな人でした。
当時、本が発売されると聞いて
即買いし、即サインしてもらって・・・。(ミーハーな私)
いつか生まれてくる子供に読んであげたかったので
こんなサインにしてもらった・・・当時22?23?歳くらい。
今思えばちょっと恥ずかしい・・・。
まだ見ぬわが子にささげようと思った自分がいたんだなあ。
夢であった2人の息子に囲まれて
幸せな毎日を送っているなんて
その当時は思いもしなかっただろうな・・・。
なのでこのサインをみると気持ちがぽっとあたたかくなります。
ぴんたろうはまだ字が読めないので
絵だけ見てパタパタとめくっています。
読み聞かせをしても聞いちゃいない・・・。
ぴんじろうはよだれを垂らしながら
ひたすらかぶりつきにくる!
いくつくらいになったらこの本の内容を理解してくれるかな~。
そんな日が楽しみです。
懐かしいね♪
返信削除この絵本を見る度に彼のことが思い出されるよ。
元気かね〜〜。
きゃめも買った?
返信削除本当に懐かしいよね~。
当時の光景が目に浮かぶよ。
あの頃は若かった・・・。
なつかしぃぃぃぃぃ!
返信削除子どもたちに読んであげてるのね~。
私もどこかにしまってあるはず^^;探さなくっちゃw
懐かしいね~♪
返信削除がじゅまる、しまい込んじゃってるの?
双子ちゃんたちに読み聞かせしてあげて~!!!
うちも読み聞かせをしよう!
返信削除トーマス大図鑑&鉄道辞典ばっか見てるから。笑
いいやん♪ 鉄男まっしぐらやね。
削除そういうのに走って欲しかったな~。
うちはキョウリュウジャーにどっぷりやもん・・・。
身にならん!!!