お泊りした翌日、
叔父さん叔母さんに連れてってもらったサンテパルクたはら。
一番の目的はランチ♪
「旬菜ダイニングMOGU」というレストランのバイキング。
JA直営のレストランで
旬の食材を生かした食材をバイキングスタイルで頂けるとのこと。
叔母さんのイチオシスポットでした。
どれもこれも美味しそうで食べたいのに
食べきれないくらいの種類の豊富さ。
味付けも外食!という感じがしなくて
くどくなくしつこくないので
ついつい食べ過ぎてしまいました。
でも野菜沢山なので食べ過ぎてもいいかなと開き直り・・・。
子供が食べれそうなメニューも豊富でした。
ぴんたろうは大好きなカレーとうどんを4杯。
4杯て・・・もっと沢山の野菜を色々食べて楽しめたらよかったのに
炭水化物でお腹いっぱいになっちゃってました。
レストラン以外にもテイクアウトのお店や
旬の野菜などを購入できるマーケット
子供たちの遊べる遊具や
牧場やミニアスレチック、サイクリングも!
体験工房や体験農場もありました。
時間的にそこまでゆっくりできなかったので
すべて回りきれませんでしたが
大人も子供も楽しめるスポットでした♪
ただのママチャリでないサイクリング用自転車に私は興味津々・・・。
親子3人で乗っている光景を見かけ
めちゃくちゃ楽しそう!!!
これは乗らないわけにはいかない!と意気込んでいましたが
私の胸には抱っこ紐で丁度寝入ったぴんじろうがスヤスヤ・・・。
お義母さんたちも
「ぴんじろう、見ててあげるから行っておいで~」と言ってくれましたが
寝入ったばかりだし起こしてしまっては可哀想だと思い断念。
カメラマンに徹しました。(次回リベンジ!!!)
ぴいと叔父さんとぴんたろうの3ショット。
そして途中で急遽代わって
お義母さんと叔母さんとぴんたろうの3ショット。
お義母さんと叔母さんは(姉妹)双子ちゃんのように似ていて
はしゃぐ姿もそっくりで微笑ましかった♪
みんなとっても楽しそうで良い写真が沢山撮れました。
気候が良くなればもっと楽しめそうな場所です。
季節によっては一面の花畑も見れるそうで
またそんな季節に訪れたいなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿