少し前に参加した子育てセミナーにて
子供に絵を描かせることはとても大事だということを知りました。
絵を描くということは自分を表現することだと。
自分の感情や気持ち、体調までも絵で表現するそうです。
先生がお話していた中で私もすぐさま用意しようと思ったもの。
クレパスです。
クレヨンではなくクレパスを買ってあげてくださいとのことでした。
まだ小さな子供にはクレパスくらいやわらかいものが良いそうです。
そして色は12色でなく18色でもなく24色を。
沢山ある中から選ばせることがいいそうで
かといって36色はありすぎて迷わせるのでよくないそうです。
ぴんたろうにちゃんとしたスケッチブックを買ってあげてなかったので
そのクレパスと一緒にしっかりとしたスケッチブックも買いました。
いつも広告やペラペラの紙にしか描かせてあげてなかったせいか
とても嬉しそうに満足そうにそして得意げに
教えてもないのに描いては次のページをめくって一丁前でした。
ぴんたろうが一番よく選んだ色。
それはおうどいろでした。
私に似て渋め好み????
そのうち父の日や母の日に
お父さんとお母さんの似顔絵を描いてくれるのかな。
そんな日がやってくるのが今から楽しみです♪
いいねいいね。
返信削除上手に描けてるじゃない。
しかもクレパスとはすごいね。
どうしても水で落とせるクレヨンやマーカーしか
手が出せない私だよ。
クレパスはたしかに描きやすいもんね。
タクの絵はそんなだから薄くてほとんど見えないもん。
来年の母の日父の日が楽しみですな。
そうなの?!
削除クレパスは水で落とせないんだ…。
そういうこと全く考えず…。
やわらかいせいか
めちゃくちゃぴんたろうの爪にめり込んでたよ。
来年には描いてくれるかな???
マリちゃんみたいな感動する似顔絵が欲しいわ♪
クレパスか~
返信削除もう、口に入れたりはしないからいいか~
うちははじめハチミツクレヨンやったわ
絵にならない殴り書きってほんま今しか書かれへんからあたしもおいてるよ
今年の母の日はなんか目がつってる…
怒り過ぎかな…
エリコス
ハチミツクレヨンなんてあるんやね!
削除美味しそう♪
今、小麦粉で出来てる粘土を買おうか迷い中。
粘土はいつくらいから買ってあげたかな?
広告だと捨てがちだけど
スケッチブックならとっておけそう!
目がつっちゃってる絵もまたいいやん♪
それも思い出♪
来年の母の日近づいたら
ぴんたろうには優しく接するわ!!ひひひ。
粘土は小麦粘土からスタートしたけどいつくらいやったかな?
返信削除まだ口に入れたりする頃やったから…
型抜きとかがはじめは簡単でいいよ
いまでは適当な形作ってポケモンポケモンゆうてる
粘土は大人がはまってしまうよ
しかし小麦粘土はすぐにカピカピになっちゃうねんな~
エリコス
へええええ
削除そんな時期から買ってあげてたんだね。
ウチはかなり遅れてるな…。
長く使えないのは残念だけど
安全一番だもんね!
粘土で創造力を育ませるわ♪