少し気になっていたにし茶屋街へ立ち寄りました。
時間があればゆっくり散策したかったのですが
時間も時間だったので一軒気になっていたお店へ。
初めてにし茶屋街へ行ってみましたが
ひがし茶屋街の方が規模は断然です。
ものすごく静かで観光客も少なかったので
ゆったりのんびりするにはいいかも。
お店はかなり少ないです。
欲しかった甘納豆を買って私は大満足♪
それから宿へ向かいました。
今回は山代温泉に宿泊。
夕食前に家族で貸切風呂を予約をしておいたので
露天風呂でゆっくりのんびり疲れを癒しました。
結構な深さがあり気をつけていましたが
目を放した隙にぴんたろうが1.5秒ほど溺れるというハプニングがあり
ぴんたろう初めての素潜りに動揺を隠せない様子でした。
新しい世界がそこにあったことでしょう。
お風呂を出て着替えをしていると
ぴんたろうが何やら一生懸命訴えていました。
どうやら私たちが浴衣を着て帯を巻いていることに気づき
自分にも帯を巻いてくれとバスタオルを持ってきました。
本当にこの月齢、こうして!といったらそうするまでぐずり続ける・・・
仕方がないのでロビーを通って部屋まで行くのにちょっと恥ずかしいながらも
バスタオルを巻いてあげるとそれはそれは嬉しそうに大満足ですたすた歩いて帰りました。
宿の自慢は料理!
最終的に候補に残った2つの宿を比べて料理の内容で決めました。
お子様ランチも氷見牛を使ったハンバーグというので
私もぴいもしっかり味見しました。(洋食が新鮮で結構食べちゃった・・・)
その他に茶碗蒸しや野菜スープ、甘海老まで付いてた!
刺身デビューさせていないぴんたろうなので私たちがしっかり頂きました。
ぴいも私も食べること大好きなので
料理を残すことなんて殆どありませんが
今回ばかりは料理のボリュームに胃袋がついていけず
後半出てきた料理に手を伸ばすことが出来ず
泣く泣く箸を置きました・・・。今なら食べれる・・・。
こちらはほんの一部。
そんなこんなでお腹がはちきれんばかりの私たちは
すぐにでも布団にごろんとできる準備万端でいたので
ここ数年、こんなに早く寝たことあったっけ?レベルの就寝時間。
本当に宿も広くて快適でゆったりのんびりぐっすり疲れが取れました。
まさに癒しの旅となった1日目終了☆
2日目へ続く・・・
ぴんたろうの得意げな顔がなんともいいね☆
返信削除料理うまそ~!ほんとなにげにぴたろうのバーグがこれまた美味しそうだこと(^~^)
やっぱり宿は料理が重要なポイントだよね♪♪
でしょ~。
削除大人と一緒のことしたいしたいって
やってあげれば一丁前にどや顔だよ!
タオル全然イケてないけどね…。
そうだよね~。
やっぱり旅行は私たちにとって食べる楽しみが一番だから
そこは外せなかったよ!!
お腹が満たされればすべてヨシだよ♪
ぴんたろくんどやがおやね~
返信削除大人のまねしたいお年頃
かわいいね
まぁごねられると困ってまうけど
これお子様ランチ~?
あたしこれで充分って感じやわ
おいしそう~
エリコス
そうなのそうなの。
削除何でも言うことを聞くことは決して良くないんだけど
帯巻くくらいならね…。
お子様ランチ、大人顔負けのボリュームだよ。
生魚嫌いのエリコスはこちらで!!!
いいね〜いいね〜
返信削除今、結構子連れでもいい旅館が多いんだってね。
行きたいわ〜♪♪
そうそう、色々探してみて
削除他に泊まりたい宿も沢山あったけど
子連れで気兼ねなくゆっくりしたかったから
お子様welcome宿にしたよ♪
子供用のアメニティなんかも可愛くて
ここにしてよかったって思えたよ!
家族で楽しく過ごせるのが一番だね。