とうとう梅雨明けしたとのことで
これからの猛暑、恐るべし。
外出先から帰宅すると
室内の温度計が私の平熱を超えていることが多々あり
確認するだけでふらっときます。
昨年は引っ越してすぐ夏がやって来たので
オーダーしていたウッドデッキのシェードが間に合わず(出来上がったのは真冬、遅っ)
今年の夏デビューです。
このシェードがあればぴんたろうのプールも直射日光を和らげることが出来ます。
早速プール開きしました。
前日の夜からぴいに膨らませてもらい準備万端に。
ところがそれにお気に入りのオモチャをここぞとばかりに入れ
自分の部屋にしちゃったぴんたろう。
私が片付けようとすると発狂!!
当日の朝にぴんたろうの目を盗んでデッキに出すと
気付いたぴんたろうは「ない!ない!ない!ない!!!」と大騒ぎ。
なだめるのにものすごい労力を使いました。ふぅ。
とはいえプールに入れると分かったぴんたろうは
そんなことすぐにどうでもよくなり
午後から来る友達を待ちきれずフライングプール。
おおはしゃぎするぴんたろうはこんな感じ。
思わず私も炎天下の中
暑さを忘れてぴんたろうにシャワーをかけたり一緒に楽しみましたが
水遊びをしているぴんたろうはとっても気持ち良さそう・・・
こちらはTシャツ汗だく、ガンガン日が当たるわで室内へ避難しようとしたところ
シャワーを続けろというぴんたろうの指示・・・。ヘロヘロでした。
1日2回もプールに入れば午後のお昼寝は3時間コース。
私も少しお昼寝できるので嬉しいのですが
そんなに寝ちゃうと夜寝るはずがなくそれはそれでつらいのでした。
☆ぴんたろうの水遊びに付き合わされ天日干しされるトーマスとその仲間たち☆
これからの時期、公園に行くのも私が無理。
散歩に行くのも早朝以外無理。
思いっきり外で遊ばせてあげることができないので
このプールが活躍してくれるかな♪
なんとか私も楽してプールで遊ばせる術を見つけなければ!
シェードいいね~
返信削除憧れのウッドデッキもやっぱいいよな~
うちも三階のベランダに去年出したけど西向きやから昼からしか太陽が当たらずあんまり水が温もらず…
早くベランダ改造計画立てないと
でも一度ひくと掃除が大変みたいやからどうしたものかと
ぴんたろくんも楽しそう~
我が家のプールは穴あいてないかな…
トーマスはまってのかな?
結構そろってるやん
エリコス
ちょっと大変!!!
削除プールって水を温めないといかんのやね!!
いつも溜めながら入ったりシャワーを少しかけたり
何も考えずにやってたけど…
どうりでシャワーかけるとヒイヒイ言ってたわ。
冷たすぎるんやね。
エリコス、ありがとう。(反省)
トーマスはじいじの缶コーヒーのおまけよ。
最初はひとつだけだったんだけど
ぴんたろうの喰いつきが良すぎて
じいじが喜んでコーヒー飲みまくってたら
コンビニのおじさんが沢山おまけしてくれたみたい♪
おまけのワリに結構よく出来てるよ。
ありがたや。
まぁ暑いから大丈夫やろ~けどね
削除でも普通は朝一水ためておいて…って感じかな
シャワーはうちもヒイヒイいいながらかけて喜んでたよ
トーマスはおまけなんや~結構大きくない!?
そうやって色々はまってゆくのだな~
エリコス
そだね~。
削除溜めてる姿を見掛けようものなら
すぐさま突進してきて
入らずにはいられない人がいるから困るわ…。
トーマス、かなり小さいよ~。
アンパンマンにトーマス、次は何やろかね~。
うちもデビューしたよ♪♪
返信削除子どもの水浴びにつき合うと、自分も体力消費しない?笑
でも、やっぱり水と戯れてると涼しいよね〜〜
デビューおめでとう☆
削除水遊びさせずにはいられない暑さだもんね!
喜んでたかな♪
すごく楽しそうで嬉しいんだけど
本当にママの体力喪失よ…でもここは頑張らなきゃね。
もっと若かったら違うんだろうに…。
ウッドデッキでプールなんてぴんたろうよかったね。
返信削除そちらはそんなに暑いんだね。
なんでかこっちは涼しすぎてる〜。
今日も長袖よ〜。
でもプールには入れたいので室内プールにマリを連れて行ってるよ。
公園とかは暑いといきたくないよね。
よかった。私だけじゃなくて。
暑い日と寒い日の外出は私もムリだわ〜。
かといって早朝の散歩もこれまた無理だわ〜。
でもさ、沢山体力を使わせないと寝てくれないしね。
夏バテに気をつけながらぴんたろうを楽しませてあげてね。
何じゃそれ?!この季節に長袖着てるの?!
削除先週末は雨でちょっと涼しかったけど
長袖はさすがにないわ~。
羨ましすぎ~。
室内プールいいね♪
wildrosemariも一緒に泳いでるの?
ぴんたろうにもスイミング習わせたいわ~。
あたしが苦手なだけに…。
日々いかにして子供を疲れさせるか!
これだよね!!!
下手すると自分のほうが疲れちゃってるから
気をつけなきゃだよ、とほほ。