先日、雷をともなう雨が夜更けに降りました。
ちょっと怖かった・・・。
ぴんたろうにおへそを隠すよう言ったら
私の真似をして隠していましたが
どう見ても腕組みでした。
そんな翌朝、デッキに出てみると
vege gardenのトマトがぽっきりと折れているではありませんか。
悲しすぎる・・・実が沢山付いていたのに・・・。
そのままサヨナラするには悲しすぎて
ぴいと相談してこのまま様子を見ることに。
きっと赤いトマトにはならないだろうけど
「最期まで頑張ったね、トマト!」という状態まで
見届けようと思っています。
ここ数日、1日4個~8個のミニトマトが収穫できます!
ぴいの実家から頂く大きなトマトなどもあるので
毎食トマト三昧☆
ぴんたろうも大好きなので家族みんなリコピンパワーで
この夏を乗り切りたいと思います。
トマト三昧うらやましい。
返信削除いいよね、この季節にトマトを食べると
夏って感じがするよ〜。
うちもトマト植えてみたけど、まだまだ花も咲いてないわ〜。
でも折れたトマト本当に痛ましいね。
そんなに実を付けていたのに。
大きめのやつは赤くなったりしないのかな。
よく、出荷の時はグリーンで店頭に並ぶときに
ちょうど赤くなっているよね。
でもそんなにグリーンだとさすがに難しいかな。
もったいなーい。
そちらのトマトはもう少し時間かかるかな?
削除うちも本当に収穫できるかなあと思ってたけど
出来始めるとあれよあれよという間に赤くなるね!
最近雨が多いせいか前日に緑玉だったのに
翌日には赤玉になっててビックリだよ。
諦めて水にさしてた悲しきトマトたち。
今日そのうちの2玉の色に変化が!!!
もしかしてのもしかしてなのでしっかり見守ります♪
めちゃなってるな~
返信削除結構な豪雨やったもんな~
実がなってる分おもたかったんやろな~
そこまでなってたら水を吸わせてたらなんとかならんかな~
それか緑で先に収穫しておいとくか…
その内赤くなるんちゃう~
うちのプチトマトくんはひょろひょろで何個か実がなってきてるけど食べれるのやら…
まだまだ緑
栄養が足りひんのかな?
玄関は日当たり悪いしな…
我が家も昨日岡山から赤と黄色のトマトが送られてきたわ
しばらくトマト三昧を楽しむわ
しかしすでに夏バテぎみで作る気力なし
エリコス
エリコス家も産直トマトが届くのね♪
削除うれしい限りだよね。
色んな調理方法あるけど
トマトは毎日生で食べても飽きないわ~。
大体オリーブオイルとクレイジーソルトをかけて
ペロリと平らげちゃう。
トマトって食べ過ぎると良くないかなあなんて
ちょっと心配になって調べてみたら
プチトマトだったら1日17個までいいみたい。
椅子から転げ落ちそうやったわ。
心配して調べた自分がアホみたいよ。
こちら一部復活の兆しなので
そちらのプチトマト君にも幸あれ!!!
そしてエリコス夏バテに負けるな!!!