Robynは滞在中、色々な日本食を試してみました。
ほとんど問題なく、むしろ「美味しい!」と絶賛。
無理してるのかなぁと思うほど。
MM夫妻も参加してくれたしゃぶしゃぶパーティ。
箸をうまく使えないRobynはフォークでうまいことお肉をしゃぶしゃぶ。
「美味しい、美味しい」と楽しんでいました。
特にごまダレが気に入ったようで
ごまダレリピート全開でした♪
それもそのはず。
この日はMM夫妻がお肉の調達をしてきてくれたのですが
牛肉は飛騨牛!!豚肉は岐阜県産!!
私たちも久しぶりに美味しいお肉を食べた(恥)という感じでした。
Robynはそんなお肉でしゃぶしゃぶデビューができたなんて幸せものだ♪
また別の日は回転寿司へ。
オーストラリアにもsushi-trainという回るお寿司屋さんがありますが
回っているものが少し違う気がします。
回転寿司でも私たちがお気に入りの回転寿司へ。
そこはローストビーフや合鴨の黒胡椒仕立てなどなど
変わったネタもあるので
生魚があまり得意でないRobynもきっと食べれるものがあるはずと思い・・・。
そんなRobynのお気に入りNO.1は生ハムアボガドでした!!
それからオニオンサーモンやローストビーフ、
合鴨、海老アボガドなどなど食べましたがどれも美味しいと!
そしてお味噌汁も注文し、これまた気に入っていました。
日本で初めての回転寿司、楽しんでくれてよかった♪
私がホームステイしていた頃(かれこれ10年前)
海外に出たことのなかったRobynは
日本にも日本食にもあまり興味がありませんでした。
あれから10年、国際的な女性となったRobynは殆ど抵抗なく
色々な物に挑んでくれました。
本当に変わったなとつくづく・・・。
なんだか逆ホームステイのような感覚が新鮮でまた楽しくて
このまま時間が止まればいいのに・・・と思う私でした。
しゃぶしゃぶま日本ならではって感じやよな~
返信削除気に入ってもらえてよかったね
しかもいいお肉みたいで
おいしそう~
ホストマザーって事はお年はいくつくらいなんかな?うちらのお母さんらよりは若そうにみえるけど
しかしこの10年で海外で働こう!!とか思うってすごいね~
人生って自分次第やな~
えりこす
そうそう、外国人の好きな日本食で
削除テンプラ~、スキヤキ~、シャブシャブ~って
中学校の英語の教科書で習った気がする・・・(笑)
Robynは今年51歳になったよ。
18歳で結婚して19歳で出産して4人も子供がいるよ。
子育てを早々に済ませて
今まさに人生を謳歌してるって感じよね!
なんか歳なんて関係ないんや~ってつくづく思うよ!!