おもてなし料理♪
私のではなくRobynの料理の話です。
Robynが滞在中、旅行に行ったり外食に行ったりで
家での食事は数えるくらいでしたが
そんな中、Robynが手料理を振舞ってくれました。
このラザニア、ありえない美味しさ☆
ぴいも私もその時はお腹があまり空いていなかったのですが
「入っちゃうよね~」と言ってパクパク食べました。
もちろんぴんたろうも!
レシピも簡単なので私のおもてなしレシピに追加♪
こちらはオーストラリアのデザートケーキ。
何かのお祝いの時にいつも焼くそうです。
焼いたメレンゲがベースで
その上に生クリームを塗って出来上がったもの。
メレンゲの甘さと生クリーム(無糖)が絶妙で
なんせ軽くてふわふわなのでノンストップ。
しゃぶしゃぶパーティーの時に焼いてくれたのですが
MM夫人も美味しい!と喜んでくれました。
Robynのレシピは基本的に簡単。
材料も工程も書かなくても覚えられるくらいsimpleです。
「simple is the best!」とのこと。
なのに味に間違いがない!!
完璧です☆
ラザニアはあまりの美味さに
ぴいから早く作ってくれと連日オファーが。
クリスマスも近いのでパーティーのおもてなし料理に持って来いです。
同じ味が再現できるか不安ではありますが・・・。
第2の母の味、しっかり受け継がなければ!!!!
メレンゲのケーキおいしそう!!!
返信削除なんか、デコレーションが、
どっさり乗っけられてるフルーツを見ると
すっごくオーストラリアだなあって思えたよ。
このいい感じの適当さ加減とかおおらかさとか、
そういうのが大好きだなあ。
オーストラリアにまた戻りたい!!と思っちゃった。
ざっくりデコレーションでもステキだよね♪
削除このデザート、もう一度自分で作ってみようと思ってるよ!
やっぱりオーストラリアとアメリカとは違うの?!
同じ海外とはいえやはり全然違うのかな。
色んな国で色んな経験が得られる
wildrosemariが羨ましいな~。